昨日はインフルから復活した家人と、
ひさびさに京都をうろうろ。
骨董のわひん堂さんで、頭がどんぐりみたいな可愛い仏さんと、
渋い木の台を家用に。
この木の台は、東南アジアで使われてた
枕だそうです。
こんな硬くて高さのある枕で寝てたんですね。
昨日はインフルから復活した家人と、
ひさびさに京都をうろうろ。
骨董のわひん堂さんで、頭がどんぐりみたいな可愛い仏さんと、
渋い木の台を家用に。
この木の台は、東南アジアで使われてた
枕だそうです。
こんな硬くて高さのある枕で寝てたんですね。